忍者ブログ
Admin*Write*Comment
できたて島の、ほやホヤさん。
[81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ぽけぽけ。
今こんな感じ(??)



うーん、小さいことと思いきや蓋を開ければビックリ箱。
市の小さなイベント(だと自分は思ってた)のパンフレットを作ったんですが、そのやり取りの間で、実は自分凄い人と平気でメールやり取りしてたんじゃないかな。。とか、思ったり。
こういう縁は大事にした方がいいんだろうなぁ… でも疲れるからちょっと遠慮しt(チキンめ)



そういえば、ゲーセン遠征してみたけれど大した収穫はありませんでした。
どうしてDDR置いてある店ってあんなに明るいんだろう。
明るくてポップンの画面が見えないよ…


あわあわ。
今こんな感じ(?)



え、ポプ16の稼動日って24日だったの…?
基本的に情報収集とかする気全くないもので、全然知りませんでした(苦笑)
なんだ、ゲーセンでポプのプレイ曲数減ってたのはこのせいか。。


しかし版権曲のカオスッぷりがアドベンチャー以上にカオスだなぁ(笑)
以前なんの曲だろ…? って思ってたニャミちゃんの曲はClimaxJampだし。
うわー初プレイの最初の3曲が版権曲で埋まるww


明日は卒業式に顔を出すのだけれど、帰りにちょっと遠めのゲーセンに遠征してみようかな。
いつもの所も自転車で15分くらい頑張らないとゲーセン行けないんだし、もう5分くらい頑張って行ってこようっと。

DDR

そういえば、ずいぶん前にいつも行ってるゲーセンからDDRが撤去されて凹んだ、って話をしたと思うのですが。
ずーっとずーっとDDRやりたいーって嘆いてたんですけど、
最近他の所でDDR置いてある所を見つけました。


いつも行ってる所から100m先のボーリング場でした。


…いつも行ってる所もボーリング場なんですけどね。
こんな近場で連立とかやめてほしい。 火花散りすぎなんだよ!(苦笑)

まぁ、DDR見つけたことは、わーい、ってことでいいのかな。
灯台下暗し?
なんかこう…気分が晴れないのはなんでだろう。



とりあえず、たまーにしかやらないので毎回好きな曲しかやらない、ってループからはこれで抜け出せそうです。
好きな曲=jun
全曲junの曲でプレイした時は、流石に回りの人は引いてたと思うんだな!(笑)
さーて再開! 弐寺と一緒にこっちもがんばる!


これ欲しいです。
http://www.konami.jp/products/prize_popn_popnstrap/?ref=prize

これも欲しいです。
http://www.konami.jp/products/prize_popn_charafigure/?ref=prize


ポエットがいいです。
しかし、見た人みんな「電話はいらない」と言う罠(笑)



クレーンで見かけたので、欲しいなぁーって思ったんですが、
仙台のクレーンゲームって、かーなーりぼったくりなんですよね。。
取ってくださいって仕様じゃなかった。
あれはどう見てもショーウインドウに並べてるだけだった。
写メってくればよかった…あの酷さ。。



こっちのは比較的取れそうでした。
http://www.konami.jp/products/prize_popn_kisekae/?ref=prize


でも正直、こっちはそんなに欲しいと思わなかったんだ、ごめんなさい。

  • ABOUT
少しでも内容の濃い日記を書きたい!
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • リンク
ブログ名:ホヤホヤらー

バナーアドレス:
http://
hoya2.hp.infoseek.co.jp/bana.gif

リンク。ABC~あいうえお順
*143cmのプチしあわせ*
AHH!
gazercide
-Image province->
KORO@net
Little Bit
PLUS-tic ROOM
えいとりぃ
ケダリア
スラーティアオンライン HP
ひさよ式日記3
黎明
  • 最新CM
[09/05 なのは]
[09/03 ホヤ]
[08/30 ぴとしゃん]
[08/14 ホヤ]
[08/14 ばくやん]
  • 最新TB
  • プロフィール
HN:
ホヤ
性別:
女性
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • カウンター
Copyright © できたて島の、ほやホヤさん。 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]